ダメと言われるとやりたくなる~Windows11~

またまた久しぶりの更新です。

今回は、先日、リリースされました
Windows 11へのアップデートを
やってみた・・・という内容です。

これもWindows 10から一定の
スペックのPCなら無料で更新
できますという告知もあったので
今後のPC本体の使用継続の
ためにも、やってみよう!と
思います。

f:id:cospa-life:20211016144308j:plain

こんなのできましたぁ(^^♪

 

ネットには、たくさん同様の記事、
動画が出ていますので、これから
アップデートを考える際は、併せて
参照をお勧めします。

さて、私のデスクトップPCは
2017年に購入したAMDのCPUで
RYZEN 3 1200(3.1GHz)でコスパ
で決めたものでした。
実際に手動更新で試みました。

f:id:cospa-life:20211016142054p:plain

手動アップデート:設定から

f:id:cospa-life:20211016142135p:plain

更新とセキュリティ

画面の指示に従い、互換性のチェックを
やってみました。

f:id:cospa-life:20211016142258j:plain

今すぐチェック

今すぐチェックをやってみると

このPCは現在、Windows 11システム要件を満たしていません

f:id:cospa-life:20211016142351j:plain

互換性チェックの例

という事ですんなりインストールさせて
もらえません。

課題としては
1.TPM2.0がこのPCをサポートされ、
有効にされ有効になっている必要が
あります。
 ・・・調べてみるとAMDのCPUのPCは
   最初の設定(BIOS)で修正できそう。
2.CPUがサポート対象ではない。
 ・・・2018年以降のPCが対象の様です。

が見つかりました。

1.    のTPM2.0の修正は、
PCを電源ONする時にF2キーを
押したままにしておくと
BIOS画面が出るので、
下図の様に、アドバンスモードに
入って、AMD fTPM configurationを
ポチっとしてFirmware TPMにして、
Enabledにしてからsave(保存)で、
あとはPCの立ち上がりを待てば
良いようです。

 

f:id:cospa-life:20211016142551j:plain

F2押しながらBIOS画面

f:id:cospa-life:20211016142723j:plain

F7:アドバンストモードへ

f:id:cospa-life:20211016142815j:plain

TPMの修正へ

f:id:cospa-life:20211016142857j:plain

TPMの修正

確認としてスタートボタンを右クリック、
バイスマネージャーの中の
セキュリティデバイス
トステッドプラットフォームモジュール2.0
が出来ているのを見て下さい。

f:id:cospa-life:20211016143006j:plain

バイスマネージャーからTPM2確認

2.対象のCPUじねぇー――って
言われちゃったら
自己責任ですよと言われつつ、
アップデートプログラムを
一旦、PCにダウンロードして、
展開することで、結果、
アップデートできます。

マイクロソフトのサイトから

Windows 11 をダウンロードする (microsoft.com)

Windows 11 ディスク イメージ (ISO) を

ダウンロードする

の方法で画面に従ってインストール

できます。

基本的に従来使っていた画面で
引き継がれますので、思って
いたより違和感なく使えています。

以上、アップデート後、1週間、
特に問題なく、なんとなくですが
ブラウザやアプリのスタート時の
開く動作が、サクっと速い感じです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。